昨日は、起業に向けて調査の1日と設定しました。
1軒目は、渋谷ヒカリエにできた
d47食堂。d design travelという旅雑誌があって、その編集部が各都道府県の生産者とのつながりを活かした食堂。話題のスポットにあって、流行だけで、中身はどうなんもんだろう?っと勘ぐっていました。いろいろな定食の中で、群馬の味はわかる!と思っていたけれど、残念ながら売り切れだったので、「野菜の味なら少しわかるぜ!」と思って、野菜煮込み定食(大阪)にしてみました。
そして出されたのは、とてもシンプルな味付けの煮込みなのですが、、、
うんまーい!!にんじんとかも、甘いだけじゃなくて、なんていうかにんじん特有のえぐみみたいなものもあって、THE野菜のオンパレードでした。
1500円と一等地だけに値が張りますが、勘ぐっていた、良い意味で期待を裏切られて、満足。この値段では、田無では絶対に出来ませんがw
さて、次に向かったのは国立。FM西東京のA社長さんに、国立で始まった直売所「
しゅんかしゅんか」さんの社長さん菱沼さんをご紹介いただきました。
菱沼さんは、見た目は細身なのですが、その行動力と経営センスと運気に脱帽です。
脱サラをして、大学時代まちづくり活動に携わっていた国立で起業をしに戻ってきて、関わっていたNPOから担い手としてバトンタッチを受け、そのネットワークを活かして、国立・日野の農家さん30軒の地場農産物を集めた八百屋「しゅんかしゅんか」とその系列レストラン「
くにたち村酒場」を立ち上げた経緯を聞きました。
お話を聞くと、緻密に計算された経営理論はもちろん、その人的ネットワークが豊かだなぁと感心しちゃった次第です。
今まで群馬や地方でいろいろな方に出会ってきましたが、これからは地元にもそして地方にもより太いネットワークを築いていかなければならないなぁと思ったわけです。
そして、右脳(感覚)と左脳(理性)をフルに活用して、運を呼び込むことが大事だな〜とも。。。
そんなことを思い、くにたち村酒場に開店直後の17:30過ぎに行ったら、もう満席になっていたことに、Aさんと驚きを隠せませんでした。そして、またまた、まちづくり談義をして夜は更けて行きましたとさ。。。
おれも菱沼さんのように、精力的にがんばろ〜!!!っと。
PR