忍者ブログ

北緯15° 西経91.5°LOVE & CULTURE MAKE PEACE! Our Smiles Make Other's Smile.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0688.jpg「若尾君、男は優しいだけじゃ駄目だよ。強くなきゃ。」
「いやいや、Sさん、僕の事を全然知りませんね!」
と、この農家さんとはかなり白熱したやりとりが続く。

その農家さんの話は農業の話だけではなく、政治の話、人生観と多岐にわたり、それも的をついていることばかりでいつもはっとさせられる。

以前、Sさん曰く、
「最近の日本がおかしいのはさ、『間』がねえからなんだよ。」
と言っていた。

「間を無くして得たものは便利って言うもんさ。昔はそりゃ、不便だったさ。薪は取りに行かなきゃならんし、水は汲みに行かなきゃならない。町まで何キロも歩いたもんだよ。今は、ガスもありぁ、水もひねれば出る。便利になったもんだ。でもよ、水を汲みに行きゃ、水汲み場で近所の人と会話は出来たし、薪だって家族が協力しあって取りに行った。町に行くときゃ誰かに会わずにいられんから挨拶と会話ができたもんさ。それが、今じゃ、だれとも会わなくたって生活できらぁ。
人っつうのはさ、一人じゃ生けて行けないんだよ。人にはさ、『間』が必要なんだよ。人と触れ合う時間が必要なんだよ。そんな間がなくなって、人と接しなくなったから、簡単に人をナイフで刺しちゃうんだよ。」

納得せずにいられなかった。
スロースローと言われて久しいが、この農家さんに言わせれば、それは「間」なのだろう。
人には、その生きる環境を、また生きる環境を作り上げるモノを見つめる時間が必要だ。
自分であり、家族であり、近所であり、地域であり、日本であり、世界であり、地球である。

便利になればなるほど、本来得られるはずの間=時間=余裕がなくなる。
その矛盾を解決できるような意識改革が必要なのかもしれない。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
>ともやん
考え方は定まる事は無いよね。でも、今の考え方に常に自信を持っていたい。
それが正しい生き方だって。
Kenta 2008/10/03(Fri)00:15:26 編集
>Sady
もちろん便利になって幸せになるのならいいよね。それは否定しない。
ほんとにサディの言う通りで、なんのための便利なのか、便利によって何が得られるのかが問題だ。
質素な生活をしていると、それが露になって見えてくる。
Kenta 2008/10/03(Fri)00:14:01 編集
強くなるって
日々是積み重ねなり。
色んな考え方を彷徨ってあっちにフラフラこっちにフラフラしながら最後の一言にどんな言葉を発するのか
期待したい。

ともやん 2008/09/27(Sat)11:28:06 編集
人「間」
そういや人の間って書いて人間だね。
久し振り。
いい人周りにいるね。
それも間だね。
人を幸せにするのなら便利さは否定しない。大歓迎だ。
使うのは人間、目指すは何処か?
sada 2008/09/26(Fri)23:40:45 編集
>テイ
そう!最近の言うエコって、なんでも金が絡んでるじゃん!それっておかしいんだよ。
自分の心次第なんだよ。
自然を美しいと思う。
自分を見つめ直す。
人に対して優しさを持つ。
これさえできれていれば、環境問題や紛争は解決するんだ。
Kenta 2008/09/24(Wed)23:49:33 編集
>ともやん
俺たち、強くなる事出来るかな?(笑)
でも、男たる以上、強く優しくなきゃいけないのかもって、この農家さん以外の人にであったのをきっかけに思ったのであった。
Kenta 2008/09/23(Tue)21:31:53 編集
>naomichi
コメントありがとう!最終面接はどうだった?
ネット社会、今はamazonやお香、ソフトウェア、化粧品それらに頼っている自分がいるよ。直道に言われて、反省。田舎だからしょうがないにはしょうがないけれど。大型スーパーにエコバッグを持って行くより、商店街って存在自体エコ(←最近この言葉は使うのを控えている)と思うんだよ。だって、行くのに車使えないでしょ(笑)それに、余計なものは売らない。余ったもの、足りないものは店同士で融通しあう文化があったんだよね。
脱線しました。すみません。
Kenta 2008/09/23(Tue)21:30:31 編集
>Fumi
久しぶり!!!
都会の人たちは焦っている気がする。ほんとに。あの42階の人たちのように(笑)
しかし、自分だって時間を削ってお金が出来ても、それをどう使うのか知らなかった気がする。

今は確かにお金がなくて不安になる事もあるけれど、自分に少しは余裕ができた気がする。余裕ができると、人生って広がる気がするよね。NYCでの生活はどんな感じ?アメリカンは?
Kenta 2008/09/23(Tue)21:24:36 編集
>Antiさん
「甘えない」ところが味噌ですね。
余裕があっても、怠ければニートに繋がりますからね。去年の僕のように(笑)
今の環境だと自分の甘えが自分に直接跳ね返ってきます。なので、自分に鞭を打って、メリハリのある生活をするように心がけています。
間の大事さと、人生のメリハリ(楽しさ)など、そんな何かを伝えていけたらいいっすね。
Kenta 2008/09/23(Tue)21:21:51 編集
のんびり雲でも眺めようか

間、か。

昔のひとは仕事の合間に
空を眺めては雲の行く末を観ていた。
現代は、そんな癒しさえお金がかかっちゃうからイヤになっちゃんだよなあ。
カフェでお茶するだけでも200円とか。
貧乏暇なし。やだねー(笑)
mikado URL 2008/09/22(Mon)21:14:44 編集
なっとく 
そーだよね。
とてもいいこと言ってくれる人がそばにいていいね!
そんなこといえるくらい強くなりたいね。

ともやん 2008/09/22(Mon)12:17:45 編集
「間」と「溜め」
人には「溜め」が必要なんだよね。「貧困」っていう本があってその中にあった言葉なんだ。筆者は五つの排除のことを書いていて、その中でも自分自身からの排除というのがあるんだ。様々な排除でも自分自身を排除してしまうことで自分の闇にはまっていってしまう。なぜか。それは「溜め」がないから。「間」と同じだね。溜めや間がないから人はどんどん追い込まれていく。
ふとネット社会は「間」をなくしていると思った。例えばネットで物を買うことは、自分が買いに行く行為をなくすこと。すなわち物を運ぶ人が代わってやっている。自分の「間」を人がやってしまっている。何かヘン。ちなみにネットで買えば環境負荷も掛かる場合がある。だって遠いところだろうがクリック1つで自分のところに届く。近くのお店にいけば運ばれてくる環境負荷がなくなるのに。
なんか夜だから自分の考えていることがそのままでてしまった…。
明日ってか今日は最終面接!全てをかけてきます。
naomichi 2008/09/22(Mon)04:48:51 編集
無題
けんちゃん、ひさしぶり♪
元気かね?

良い写真だ。

みんなそんなに急いでどうするんだろね?
確かにさ。
便利になる=時間を節約できる
でもさ、無駄な時間は節約したらいいけど、
無駄にならない無駄な時間ってのもあるよね。

ふ~ん。
なるほどね。
なるほど。
Fumi 2008/09/22(Mon)02:37:22 編集
良い話
もっともだね。「間」は必要だね
だけどさ、その農家さんの言っている「間」と「怠け」とか「怠惰」「無気力」「後回し」は」ちがうよな。
俺は「仕事」「日本人の仕事」「日本人の仕事の仕方」は悪くないと思ってる。そこにラテンで培った「家族を元とした隣人を愛する」スパイスを調合したら理想的な形が出来上がるって信じてる。
ケンケンはそんなことを君の仕事として多くの人に伝えることができる立場にいるんだから、甘ったれずにより多くの若者に何か一生引っかかってくるようなきっかけを作ってな。
まずは自分だな。
おやすみ
Anti Manti 2008/09/22(Mon)02:25:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: